「お味噌汁とおにぎり」づくり
コロナウイルス感染症対策のために…これまで通りにはいかない状況でしたが…さすが5年生。知恵を出し合って、約束をしっかりと守って、美味しい美味しい料理を完成させました。できあがった料理の味も実習の態度もピカピカでした。
1年生学級活動「元気な体」”元気な体をつくる、きゅうしょくのひみつを見つけよう”
この間食べたばかりの給食のメニュー。元気な体をつくるひみつ(栄養)があることがわかりました。今日の給食も…もりもり食べられそうです。
3年生体育「八条つながリンピック2021 ポートボール」
チーム競技「ポートボール」では、チームのつながりが大切。ゴールするために、チームで動きを確認して、自分にできることを確かめて…ゲームの始まりです。自分にできることがどんどん増えていきます。
1年生プログラミング学習「1日の生活をふりかえろう」
1日の生活「朝起きてから家をでるまで」「家に帰ってから夜寝るまで」の行動を見直して、健康的でまわりの人を笑顔にするために、欠けてはいけない行動やよりよい順序をさがします。