4年生が「車イス教室」を実施しました。体育館でクラス毎に車イスを体験させていただきました。ふり返りでは、実際に乗った時に感じたこと、補助で押す時に乗っている人を不安にさせないために工夫したことを交流して体験から学びを深めました。
4時間目には、講師の先生をお招きして、車イスで生活するということについて、クイズを交えて教えていただきました。人とのつながりの大切さやその価値についても学ぶことができました。
八条小学校は創立150周年を迎えました。本日は記念式典を挙行することができました。地域の代表の皆様、歴代PTAの皆様、歴代の校長先生方にもお集まりいただきました。4・5・6年生が参加させていただき、校歌をお聴きいただきました。
これからも八条小学校をよろしくお願いします
ありがとうございました