現地は、曇り空で微風の吹く中、円山川へ漕ぎ出しました。それぞれ上手にみんなで協力してカッターを進めることができました。水分補給をしてお昼は、室内でゆっくりお弁当をいただきました。
集合写真を撮っていよいよ5日間をしめくくるカッター、カヌー体験、水の上でゆったりと過ごします。
2025年7月4日金曜日
2025年7月3日木曜日
2025年7月2日水曜日
自然学校キャンプファイアー
自然学校も 今日で折り返し、キャンプファイアーで友情を深めます。
火を囲み今日までの活動を振り返りながらゲームやスタンツで楽しみました。楽しい時間の横には、今までの友だちや新しくできた友達がいることを改めて知る時間でもありました。あと2日間協力して頑張ることを誓いました。
自然学校3日目野外炊飯②
野外炊飯も2回目となると手際良くできるようになります。めあては、協力してつくろう思い出の味です。メニューは、クリームシチュー、ビーフシチュー、豚汁、ポトフの4種類。班によって違うメニューで思い出の味となりました。
2025年7月1日火曜日
自然学校ウォークラリー
ウォークラリーです。仲間とペースを合わせて協力してフィールドを散策しました。風もふいていて比較的活動しやすい時間でしたが早めに終わって、お弁当は、食堂で涼みながらいただきました。ゆったりとした時間の中でお昼からのカレーづくりへ備えます。みんな元気です。
登録:
投稿 (Atom)