2022年3月14日月曜日

ふわふわきらめき週間が終わると(2)

 「高学年のふりかえり」

 4年1組 一学期は、友達に言われて「アロハもさ」ができていたけど、5・6年生の上手なお手本をみて、すごいなと思いました。そこから、いしきしなくても、当たり前にどんどんできるようになったと思います。次は、自分がお手本になれるように、がんばりたいと思います。

4年2組 私のとくにがんばったことは、「さいごまでやりぬく」ことです。次は、高学年になるので、今まで以上に、「アロハもさ」をいしきして「ふわふわ&きらめき週間」で、がんばりたいと思います。

 5年1組 がんばったことは、もくもくそうじです。わけは、この前かいだんをふいていたら、教頭先生が「きれいにしてくれてありがとう。」といってくれて、うれしかったからです。6年生では、勉強もがんばります。

5年2組 できるようになったことは、発表とあいさつです。4年生までは、発表はあまりしなかったけど、5年生では自分から手をあげて発表できました。あいさつは、朝たっておられるボランティアさんにあいさつするのをがんばりました。次の学年では、1~5年生のお手本になれるように、がんばりたいです。

 6年1組 ぼくは、授業の中で、分からないことがあると、先生に質問するように心がけています。分からないことを質問して勉強していくと、最近では自分で解ける問題が増えてきました。このことを忘れないで、中学校でも部活や勉強をがんばりたいです。

6年2組 ぼくは、この1年間をふりかって、5年生でできなかったことができるようになりました。例えば、6年生らしい行動をとったり、進んであいさつ返事をしたりして、本当に、この一年間で、成長できました。


給食を食べながら、放送をききます


「八条っ子 かがやいてるね」